さあー忙しくなるぞ !

昨日会社に行ったら大幅に生産計画が変更になっていて、緊急体制シフトを組むように

指示された監督職による打合せが行われました。

待ちにまった大型受注獲得した背景から、昨日の午前中は大きな動きになりました。
社長が動いて取ってきた仕事なので、必ずやり遂げる事が最大の任務です。
相手は、台湾の企業で、3か月分のまとまった仕事量になりました。
旧正月を挟んでの依頼から、納期は1ヶ月以内の内容です。

その中で、こなしていく為に昨年以上のシフト調整が必要になりそうです。
と言う事で、監督職が今年は中心になってシフト調整を行う事になりました。
どちらにしても、一番効率の良い方法と就業規則、時間外労働時間に制約を設けてシフトを

考えるしかないとの意見に達しました。
まずは、班に分けて土曜日の出勤を交代で実施する事にして生産可能数量の試算を行い、

それから足りない分を日曜日出勤シフトを組むのか、時間外労働の枠を設けて行うのかを

検討する事にいました。
監査の時に利用した、班別の人員仕分けを行いました。


やはり、得て不得手があるのでバランスを見ながら選択していき、最終管理職が入る形の班を

4班作りました。
土曜日毎にまずは班単位で出勤日を決めて、公休日も設定しました。
勿論、みんなが一番望むであろう公休日は月曜日と定めました。
そして、生産計画を組んでもらって、生産量がどのくらい確保できるのかを今日また持ち寄って、

打合せする事にしました。
後は、1日のシフトをライン毎にずらす事も視野に入れて検討しています。


例えば、入荷処理担当は朝は早めで、早帰りとかの感じです。
日中は、人が多いのでその部分は、生産ラインをフル稼働させるべくラインに張り付く考えで、

如何にラインを止めないようにするかと洗浄を短時間で済ませる事の工夫を考えています。
昨日の目算では、2時間/日時間外労働と土曜日出勤、最後の日曜日出勤で何とかこなせる

感じです。


また面白くなってきましたね。


私は、倉庫関係と、入出荷を受け持つので早出か遅出での対応と、2/18(土)の出勤対応を

するのが、今のところ決まっています。


早く生産に取り掛かれるように頑張ります。