内部監査の要領が決まった。

擬似的内部監査の実施要領が決まりました。
6月に実施します。


それまでに、主任監査員の教育に時間を掛ける予定を打ち出しました。
結局は、主任監査員に任命された方からの判らないところを補う為の話し合い
がなされていないことで、判らないことが解消できていないのではないかと
話がまとまりました。

4月に個別ヒヤリングを行って不具合点の抽出を行い、個別に解消させてから
2人づつの主任監査員で意見交換させて意識の向上につなげていく考えです。
まずは、やってもらう人の問題を解消させてから会社全体の行動に移る計画で
進めていくことで推進室は歩調が揃いました。

判らないところをどのように補っていくかは、不具合点の抽出が済んでからで
どんな課題が隠れているかで時間の割き方が変わってくると思います。
始める前の時間を多く掛けて、不満足を満足に変えていく活動に尽力します。

その後に監査員への教育があるので、時間は少し遅れる感じですね。
来年の社長が意図する予定までに認定は難しいのかも・・・
社長には今日時間を取ってもらって推進室みんなで話しに行きます。
コミュニケーションの一貫ですね。


誰でも社長とのコミュニケーションを取れるようにしておく考えで今回から行動を
みんな共にしてやることに決めました。

結構楽しくなってきました。
まだまだ、マニュアル含めて文書の作成には時間を要しますが頑張ってやり遂げたいと思います。