遺骨が2つ仏壇の横に並んでいます。

遺骨が2つ仏壇の横に並んでいます。


3月19日父親が他界して、親戚から「古いお墓にある遺骨を移動して欲しい。」

と言われて、こっちのお墓(たまたま購入していました。)が出来るまでと

最初は言っていましたが、半年先まで時間が掛かる(資金的に)ことから

母親と相談した結果、この間のGWを利用して遺骨の引き取りを敢行しました。

寺の檀家になっていたらしく、ご住職に連絡してどのような手筈で行なうかを

まずは確認しました。

「改葬証明書」が必要です。

寺のあるお役所に「改葬申請」を実施して、「改葬証明書」を発行してもらって

下さい。

その後に、お墓から分骨(移動)の為のご供養をさせて頂きます。

早速、役所に連絡して申請書を郵送して頂きました。

すごく対応が早くって良い人でした。

申請書が届き次第、位牌に書いてあった戒名と埋葬年月日(70年以上前)を

記入して、お寺さんに持参して、過去帳と照らし合わせてもらいましたが半分は

見つからずに「不詳」となりました。

その日は、そこまでで、その書類を持って、平日に役所で証明書を発行

して頂きました。

ここまでが、GW前の出来事。

その証明書を持って、やっとお寺のお墓を開けてもらうことが出来ました。

空けてもらうのに、石屋さんにお願いして2人来たので2万円(何で家が払うの?)

とご供養代として「お布施」を包んでご住職様に(少し奮発)渡しました。

お経を40分もお墓の前であげて頂き、やっと開けていただきました。

長い時間が掛かりました。

お墓を開けてもらって中身を見ると、大きな骨壷が3つとかわいい骨壷が1つ

かわいい方には、土が入っているだけ。

全部確認して、そのかわいい骨壷がご先祖様の分と言う事なので、半分に

しようと思いましたが、親戚が良い顔していなかったので引き取ってきました。

これで、分骨、改葬の終了となりました。

亡き父も、こんな事になるとはつゆ知らず、自分の親を一緒に入れてもらった

ような気がします。

今度は自分たちのお墓なので、誰にも文句を言わせないで管理したいと

思っています。

お墓は大変な思いをしました。

もう、親父亡き後、その親戚とは会うことは無いと思います。